IMG_0658
プリンティの石井です。

カーナビで現在使用中のSDカードに入っている音楽のデータのコピーの依頼をお受けしました。
音楽が入っているSDカードです。
運転中にいつも聞いているお気に入りのSDカードだそうです。

2119366_m
僕は車を持っていませんのでカーナビで音楽を聴く大変さはよくわからないのですが、
お客様にお聞きするとなかなか面倒らしいです。
ラジオを聞いていることもあるらしいのですが、やはりご自分の好きな曲を聞きたいので、CDを聞いたりするのですがCDが終わるたんびに入れ替えなくてはならず、結構面倒みたいです。
だから、デジタルデータで音楽をカーナビで聴ければとても便利です。
カーナビのハードディスク(HDD)にはCD何枚分の曲を収めることができるのです。
カーナビのハードディスク(HDD)に入れるのでは車が変わったら持ち運べません。
メモリーカードに好きな曲を入れて持ち運べれ最高なので、SDカードにCD200枚ぐらいの曲をコピーしたそうです。
なんでも、カーナビで聴けるようにするためには、カーナビのドライブでSDカードに保存しないとならない、しかも車の中なのでとても操作性が悪いそうです。
たとえその曲のデータを他のSDカードにコピー保存したとしても、曲名が表示されなかったり、うまく再生できないこともあるそうです。

IMG_SDカード
それで、お客様はプリンティにSDカードのコピーを依頼においでになったというわけです。
しかし、実はこのダビングは結構難しいのです。
コピーが難しいというわけでなく、
もっとも難しい点は、石井がクルマを運転しないのでカーナビに詳しくないのです。(笑)
事情がよくわからないのです。
音楽データの変換、コピー自体はプリンティでは全然問題なくできます。
ただコピーすればお客様のカーナビで音楽が再生できる訳でもないらしいのです。 最近そうでもなくなったらしいのですが、音楽のデータをコピーすることは著作権の問題があり結構難しかったと思います。
僕も昔、携帯電話で音楽を聴けるようにするのにSD-Jukeboxとかいうソフトウエアーが必要であったり、著作権保護に対応したSDカードリーダなんかが必要だったです。
同様にカーナビなんどで聴ける音楽データのフォーマットは大体セキュアAACかセキュアMP3などの著作権保護のコピー制限があるフォーマットだったりするらしいです。
著作権保護に対応したカーナビで保存するということはセキュアAACかセキュアMP3などに変換して保存している可能性があります。
これですと、プリンティにはSD-Jukeboxがありませんのでできないかもしれません。 しかし最近SD-Jukeboxというソフトのことを聞きませんので、著作権保護の流れも変わってきているのではないでしょうか。
それでも、SDカードに音楽データのMP3ファイルを保存しただけではうまく再生できなかったり、曲名が表示されないのは、アプリケーションフォーマットの問題ではないかと推測します。 お客様の持ち込まれたSDカードの中身を見るとやはりフォルダー構造ができていました。このような場合は、SDカードのクローンを作ってあげればちゃんと聞けたり、曲名も表示させることができる可能性があります。
これなら、僕でもできます。
その場合できれば、クローン元のSDカードとコピー先のSDカードが同じなのがもっとも安全です。 今回のお客様のお持ち込みになったのは同じ32GBのSDカードでしたがメーカが違うため微妙に容量が違い完全なクローンではできませんでしたが、クローンの手法でコピーすることができました。
フォーマット、フォルダー構造も瓜二つにできました。
納品後、お客様に確認したところ問題なく再生表示できるので、2台の車で楽しんでいるそうです。
僕たちは何でも出来るわけではありません。
車には詳しくはありません。
でもお役に立てることもあるかもしれません。 そのような時は是非相談してみてください。

《関連ワード》
#カーナビ #カーオデオ #SDカード #SDカードコピー