形を作るグラフィックデザイン
2018年4月24日 デザイン
プリンティの石井です。 グラフィックデザインとは形を与える作業です。 僕達の世界は本来そのままでは何も意味もなく、唯そこにある物にすぎません。 しかし、デザインをするという事は そこに始まりを与え、意味を与え、ストーリー …
広告は常に美味しい事を言う
2018年3月30日 ビジネス
広告が嫌い プリンティの石井です。 広告っていつも美味しい事をアピールします。 そして、買わせよう、お金を出させようとします。 もちろん、そうでなければ広告の意味がありません。 だから、広告を観ている人はその事をよく理解 …
デザインをするということはどうことだろう?
2018年3月29日 デザイン
名刺デザイン プリンティの石井です。 僕達プリンティでは毎日名刺のデザインを制作しています。 しかし、名刺のデザインとは何だろう。 名前があって、組織名と住所があって、電話番号、メールアドレスなどの連絡先があればとりあえ …
テープトラブル安心プラン無料キャンペーン
2018年3月22日 ダビング
5本以上〈かんたんダビング〉をご依頼頂いた場合、〈テープトラブル安心プラン〉無料!!(2018年5月31日まで) ご好評いただいています〈かんたんダビング〉サービス。しかし、ご依頼のテープメディアの劣化トラブルが結構多い …
コピーとダビングの違い
2018年3月20日 ダビング
アナログダビング 僕達がダビングサービスを始めた頃のダビングの依頼はほとんど、VHSのビデオテープからVHSのビデオテープでした。他にはベーターのビデオからVHSのテープへ、あるいはその逆です。CカセットからVHSのビデ …
チャレンジャーを応援します
2018年3月19日 独立開業
独立開業 今年は3月になったと言っても、結構寒い日が続ききます。しかし、確実に春はやってきています。 新たな学年、新しい学校、新しい職場、新たな仕事、新らしい土地。この季節、新たなスタートをする方がおいでなのではありませ …
100歳まで生きるとしたら!
2018年3月16日 独立開業
100歳まで生きると考える 僕達は、日々言い訳で生きているとも言えるのでは無いでしょうか。 何も、これは意地悪な見方という事ではなく、意識の中では僕たちは、毎日毎日、自問自答の中で回答したり言い訳をしている。 そこに、思 …
版の変更代金の注意事項
2018年3月15日 印刷
印刷がデジタルの時代に入って、分かり難くなった物に《版代金》というものがあります。 オンデマンド印刷と言われるものとその他の印刷、オフセット印刷、活版印刷、シルク印刷などの従来の印刷は《刷版》というものが存在するかという …
ジップメール封筒印刷の季節ですね!
2018年3月7日 印刷
集金袋、月謝袋、給食費袋、PTA会費袋 3月になるといよいよ新年度、新学期の準備がたけなわになります。 この時期、皆様より注文いただくのがジップメール封筒です。 ご存知ですか、ジップメール封筒。 ジップメールは新しいタイ …
お正月休業のお知らせ
2017年12月30日 お知らせ
今年1年皆様のご愛顧感謝いたします。 2017年12月29日(金)~2018年1月4日(木)まで お正月休みとなります。 ご不便をおかけしますが、5日(金)より張り切って 新しい年をスタートします。 宜しくお願いいたしま …
